先日はバグの件お返事ありがとうございます。
実は他に4つ要望があります。
一つ目は、「knowbug View」のウィンドウの表示位置を変更したい、というものですが、
iniファイルには、一通り目を通しましたが、近いものに表示サイズを変更する項目がありますよね?
viewSizeXとviewSizeYですが、これはウィンドウ大きさなので、位置の設定項目がありません。
大きさだけでなく、位置も変更したいので、項目を追加していただけませんか?
理由は、knowbugのメインウィンドウとknowbug viewのウィンドウを縦に並べてディスプレイ右端ギリギリに配置し、HSPの実行ウィンドウが大きい場合かぶらない様にしたいということです。
二つ目は、できればでいいですが、HSPの実行ウィンドウよりも最初からZオーダーが後ろに行ってほしいというのもあります。無理なら別にいいです。
三つ目は、実行時に実行中のスクリプト行を追跡する機能が、メニューの『栞』-『スクリプト』から表示を変更できますが、これを表示変更ではなく、新しいウィンドウに表示するかどうかを選べるようにしてほしいです。
理由は、assertでステップ実行の時に、
どの行を処理時点で、変数や配列の内容を確かめながら一行ずつ実行する、
という作業をする時、『スクリプト』をクリックしてから、『次行』をクリックして、『変数名をクリック』して内容を確認、という作業を何回も繰り返すのは苦痛なので。
それがだめなら、せめてスクリプトを表示する時、セットで任意の変数の内容を固定表示する機能があれば、それでもいいです。
VisualStudioのデバッガやステップ実行の要領で慣れたもので、不便に感じてしまいます。
四つ目は、モジュールのインスタンスの中に、複数持っている変数の一つの型がモジュール型の配列だった場合も、親子関係を表示できる機能です。これは、一階層だけでもいいので。
理由は、ゲーム作ってるとき、よくあるのが、カードを表す構造体的なモジュールの配列を持ったデッキ(山札)変数をキャラクタのモジュールが持っている、そのキャラクターがいるパーティの配列みたいなデータ構造を作るときです。
要するに、パーティ一覧のキャラクター一人を選択したら、順を追って、デッキ構成のカード内容まで確認できたらいいのになあ、と思ったからです。
親子関係や階層構造を把握しきれていない場合、設計ミスなどを確認できればなあと。
この四つが実装されれば、最高のデバッガと皆さんにも認められ、本家にも正式採用されるのではと思います。
とりあえず、すぐに欲しい機能は、『knowbug view』ウィンドウの表示位置の設定変更する機能と、
スクリプトの追跡中に同時に任意変数の内容を確認できる機能です。
これはウィンドウを同時に表示でも、変数の内容を固定表示したい任意変数を選ぶ機能でも、どっちでもいいので。
わがままを言ってしまって、ご迷惑をおかけします。
よろしくお願いいたします。
もしも具体的なやりとりが必要なら、言ってください。
knowbugの機能改善の提案
- ペス
- 2018/03/27 (Tue) 02:42:05